予定>2/13近つ飛鳥博物館見学 4班


近つ飛鳥とは河内飛鳥を指す地域名称で、大和国の飛鳥(遠つ飛鳥)と対比して古事記に記載されているそうです。この地は、難波の津と大和飛鳥を結ぶ古代の官道(竹内街道)の沿線にあたり、周辺には大陸系の遺物を出土する6世紀中葉以降の群集墳が広がリ、古墳時代から飛鳥時代にかけての歴史的遺構や史跡が数多く残されています。このことは大和の飛鳥とともに、東アジア文化の受容の先進地として、日本の古代文化形成に重要な役割を果たした地域であったことを物語っています。
 この地にある一須賀古墳群を史跡公園として大阪府が整備し、1986年に「大阪府立近つ飛鳥風土記の丘」として公開した、広大(29ha)な公園の中に、発掘調査による出土品のほかが展示されている中核的文化施設(人文科学系博物館)「大阪府立近つ飛鳥博物館」があります。あの安藤忠雄氏の設計によって1994年に開館されました。

 おそらくそら組の活動としては珍しい企画だろうと思いますので、古代史のロマンを求めて、ふるってご参加ください。雨天でも決行いたします。

開催日:2015年2月13日(金)
集 合:近鉄 富田林駅改札口 11時(時間厳守)
  大阪阿部野橋発10:20―古市着10:36(吉野行急行)
                古市発10:38−富田林着10:45(河内長野行準急) または
  大阪阿倍野橋発10:34―富田林着11:01(河内長野行準急)のいずれかに乗車のこと。
バス発:金剛バス 往路:富田林駅発11:20乗車 15〜20分の終点阪南ネオポリスで下車
        復路:阪南ネオポリス発15:10乗車で富田林駅へ  
 注1:バス代は往復団体割引で購入建て替えしますので、後で班単位で240円×2を集め、4班の西村に支払ってください。(個人購入不要です)
 注2:帰路の近鉄線は富田林発15;45に乗車する予定です。
持ち物:飲み物、敷物、防寒具、弁当(弁当のない方は館内の喫茶コーナー利用が24名まで可能)
行 程:・到着後先に昼食をとります。12:00−12:30 
弁当組は入口すぐの風土記の丘管理事務所休憩室(屋根付き)で・・・・引率神谷
弁当なし組は博物館内喫茶コーナーで・・・・引率石垣
  ・博物館入口集合 12:40 (団体割引320円はそら組負担)
  ・学芸員によるガイダンス 15分程度
  ・音声ガイド(ヘッドホンシステム)を全員貸出しを受け、展示ゾーン①→②→③→特別展示室(歴史発掘おおさか展)→ハイビジョンコーナー→館外(公園散策も可能)→バス停の順
  ・集合 14:50にはバス停に集合してください。
 注3:展示についての音声案内は各自が選択します。ほかにビデオ放映(聖徳太子墓など)もあり、じっくり聞く人とそうでない人、疲れて座りたい人などばらつきがでますが、ハイビジョンも全部見れば51分もかかるので、集合時間を判断しての各自調整のこと。
お願い:1.参加希望者数を各班でまとめて、2月5日までに神谷班長に通知。
    2.喫茶コーナーでの昼食希望人数も、同時に神谷班長へ連絡のこと。
    3.バス代の集金は当日各班でお願いします。
    4.館内での飲食はできません。
    5.写真不可マーク場所での撮影やフラッシュは禁止されています。