活動記録>7/25大納言秀長の郡山を散策(大和郡山城下町)

                     5班担当  記録:丸  写真:安達 ・丸

平成26年7月25日(金) 参加者 63名
行 程 近鉄郡山駅→金魚資料館→大納言塚→永慶寺→郡山城址西公園(昼食)→ボランティアガイドさんの案内で城跡めぐり→箱本館 紺屋説明と見学
猛暑日の予報通り。路地を抜けモスグリーンの金魚田を抜けて金魚資料館へ、水槽にはカラフルで様々な大きな金魚 幼魚池には黒 黄 朱 赤色等メダカ大から。出荷の梱包作業は、金魚をザルに入れて計りビニール袋へ。水と酸素を入れ24時間持つ様にして口を閉じ段ボール箱に、夏休みで特に多いと言う事も無く年中全国に出荷される。


永慶寺(黄檗宗)柳沢家の菩提寺郡山城の城門を移築した山門
今となっては郡山城の遺構はこの門だけ、禅寺だからか簡素な?本堂 

郡山城址(西公園)で昼食後 3名のボランティアガイドさんの案内で城跡へ 郡山高校は二の丸跡 天守台は修復中で立ち入り禁止 石垣に使われた「さかさ地蔵」は遠くて見られず。極楽橋跡・柳沢文庫 追手門櫓を見て、400年続く菊屋で(城の口餅)を味わったりして箱本館(紺屋)で藍染の説明見学。余りの暑さに城跡からリタイアした人も有り以後の散策は中止とし本日は終了。 涼を求めて西友のレストラン等それぞれ。
見かけた花 ミント アカメガシワ ヤブガラシ シマトネリコ  etc
シオカラトンボ アゲハチョウが見られ、 蝉の声はアブラゼミ クマゼミ ニイニイゼミ
郡山城は桜の名所 お城まつり開催中なら金魚すくい街中散策ももっと楽に出来るのでは。続きは来春? 箱本館近くの金魚道場(こくちや)では何時でも金魚すくいが出来ます。