予定>7/18佐用町歴史研修 担当:2班

今回は兵庫県の最西端、佐用町を訪ねます。戦乱の世、織田・毛利の狭間で半年の間に  二度も落城した上月城址、放送中の大河ドラマ冒頭のタイトルバックに映し出される飛龍の滝、さらに、利神城の城下町から宿場町となった平福の街並みを散策します。
そして箸休めに 宝蔵寺地区の20万本のひまわり畑も! ( 開花期が少し心配ですが…)
0.月 日  平成26年7月18日(金)
1.集合場所・時間  JR新大阪駅 観光バス駐車場 7時50分  8時出発 (厳守)
2.使用バス    岸和田観光バス 大型(1・2・5・6班) 小型(3・4班)

3.持ち物     弁当  飲み物  暑さ対策  敷物  雨具  ストック  観察用具
4.費用    2000円
当日、班ごとに集めて係まで。 (キャンセル料はそら組規定による)         
ひまわり園鑑賞協賛金 @200円 および
宿場町散策ボランティアガイド料 6000円は そら組負担

5.行程 新大阪 → 上月城址登山 → 飛龍の滝(昼食) → 宝蔵寺地区「ひまわり」
       8:00    10:30 11:30    12:00  12:50

     → 宿場町平福(利神城址) → 大阪駅 解散
       14:10   15:00      17:30(予定)

6.実施の可否  雨天決行 
       但し、雨天の場合は、兵庫県立フラワーセンター(加西市)に変更します。
(災害の恐れのある場合は中止…この場合はそらメールで連絡します)