予定> 9/23京都南端15Kmのハイキング 2班担当


  改訂版です。
彼岸の中日になれば、いまの猛暑も遠ざかり、ハイキングにもふさわしい気候になっていることでしょう。皆さんのご参加を期待しています。

実施日:2011年9月23日(金) 秋分の日
行 先:京都府木津市(京都の南端地区)  6時間コース
    15㎞程度のウォーキングです。
集 合:JR大和路線加茂駅 改札口10:05 
    ルートは以下から選択してください。
     JR天王寺発09:10→加茂着10:00(関西本線快速乗り換えなし)
     JR京 都発08:47→木津着9:45(普通) 9:54発→加茂着10:00
     JR京 橋発08:50→木津着9:53(快速) 9:54発→加茂着10:00

ルート:加茂駅→木津川恭仁大橋→ヒガンバナの群生→海住山寺(かいじゅうせんじ)    →昼食後に境内見物(解説あり)、ヤマモモの巨木(京都府一番)、国宝五重塔他→恭仁宮跡→万葉歌の話→加茂駅
     ここで解散(参考:大阪方面快速16:18,16:28,16:38)
見 所:①恭仁宮跡―奈良時代聖武天皇によって造られた都(740年)で、疾病や戦乱の世情不安を打開するために新都を定めたが、わずか4年で廃都。その後宮城は大極殿を中心に山城国分寺として再利用された。現在は金堂跡基壇などが残されている。
海住山寺―735年に奈良大仏の造立平安を祈って,良弁僧正に勅して建てられた。寺は鎌倉時代に再建されたものである。国宝の五重塔(日本で二番目に小さい)や重文の11面観音立像,四天王立像などがある古刹。ヤマモモの巨木(雄木)も有名。

③観察できるはずの植物:ヒガンバナ、コスモス、ヤブランヒヨドリジョウゴ
                 ヒヨドリバナ、クズの花、オニノゲシなど
 確 認:①事情により8月22日案内のルートを変更し、先に海住山寺を訪問し、
      午後に恭仁宮跡に立ち寄ります。
      ここで水本さん万葉歌のお話も加えました。
     ②海住山寺への登り道が続きます(30分程度)。
      昼食前ですが頑張ってください。
     ③出欠については、各班の班長を通じて、2班松本班長あてに
      9月15日までに連絡してください。
     ④海住山寺の拝観料400円はそら組で負担していただきます。
     ⑤昼食およびミーティングは海住山寺の境内で。
       トイレ休憩は適宜予定します。
     ⑥解散は加茂駅で行います。帰路のルートをイメージしておいてください。
     ⑦持ち物―弁当、ストック、飲み物、帽子、タオル、
       ハイキングスタイル、筆記具など
     ⑧天候情報:海抜200m前後の地ですが山間地も通るため、
      50%を超える降水確率の場合は中止する旨の連絡を前日20時頃
      の全体メールで通知します。