活動記録>8/29大山崎・天王山を行く 担当 2班 記録:神谷 写真:山添

実施日  :平成26年8月29日(金)
参加人数 :60名
天  候 :曇りのち晴れ
行  程 :JR山崎駅(9:30)→離宮八幡宮(9:40〜10:00)→関大明神(10:05〜10:10)→
妙喜庵前 →山崎宗鑑句碑 →宝積寺(10:30〜10:50)→青木葉谷公園 →旗立松
(古戦場俯瞰展望台 11:15〜11:25)→十七烈士の墓(11:30〜11:40)→酒解神
(11:45〜11:50)→天王山山頂(昼食 12:00〜12:30)→アサヒビール大山崎山荘
美術館庭園(12:50〜13:15)→桜公園 →黒門・石敢当 →久我畷 →古戦場跡 →
境野古墳・光秀本陣跡 →サントリー京都ビール工場(14:45〜15:40)
  観察した草木:
クサギクスノキケヤキ、エノキ、オシロイバナ、タラヨウ、コナラ、ヤハズソウ、
ガンクビソウ、オミナエシ、モミノキ、リンボク、ノギラン、モウソウチク、ヤマウド、
サルスベリトベラ、コブシ、ヌマスギ(ラクウショウ)、テイカカズラ、ヌスビトハギ、
センペルセコイヤ、ニシキギ、ヤブソテツ、モミジバルコウソウマルバルコウソウ
カラムシ、アキノメヒシバ、サフランモドキセイバンモロコシ、アキノエノコグサ

  所  感 :大気不安定の天候が続き当日まで天候が危ぶまれたが、幸い雨にならず曇天の下、
各班に1人のボランティアガイドが付いて離宮八幡宮をスタートした。旗立松(展望台)までは
急な登りだったが、全員無事に到着。その頃になると晴れ間も見え、展望台から天下分け
目の合戦場が見渡せた。戦国の世に心を馳せていると心地良い風が吹き抜け平和である幸
せを改めて実感した。20分程で頂上に着き、昼食。見晴らしは良くないが山崎城跡が所々
に残っていた。サントリー京都ビール工場へは古戦場跡を歩いて歴史浪漫を満喫して頂く
つもりだったが、「遠すぎる」という不満の声も・・・しかし皆さんの協力のお陰で予定
時間より少々早く工場に着いた。喉の渇きが足を速めたのだろうか。最後の冷たいビール
が疲れを癒してくれた。

追記>活動記録> 天王山で見た白い花:岡田
大きなモミの木の横に咲いていた総状花序の

ウワミズザクラに似た白い花の木は「リンボク」です。

バラ科、サクラ属です。別名をヒイラギカシ・カタザクラ、

と言い、谷筋のやや湿気のあるところを好む、花期は

9〜10月、関東以西太平洋側、四国、九州、沖縄に分布。

当日、渥美さんが「リンボク」ではなかとと言われました。

私は「リンボク」の花を観たのが初めてでしたので、採集して持ち

帰り図鑑で確認しました、渥美さんのご指摘の通り「リンボク」

に間違いありませんでした。