活動記録>11/8保津峡〜清滝〜嵐山 紅葉散策 担当6班 

                    記録 神谷 (写真提供 彦由)
実施日:平成25年11月8日(金)
参加者:64名(岡田先生含む)
行程;JR保津峡駅→落合橋(石拾い)→清滝(昼食)
 この後、3コースに別れる
1) 清滝からバス (JR京都行き、阪急嵐山行き) :  0名
2) 清滝→清滝トンネル鳥居本→JR嵯峨嵐山又は阪急嵐山 : 他全員
3) 清滝→槇ノ尾 (徒歩 約1時間)       : 11名

観察した草木花・動物
ヒトツバ、ジャケツイバラ、サネカズラ、シリブカガシ、カワガラスカワムツ

所感: 台風が、続いた先々週とは打って変わって絶好のハイキング日和でした。
   紅葉は天候不順の影響でしょうか、やや遅れているようでした。
   亀岡市から嵐山の渡月橋に至る保津川の渓谷は、あの高瀬舟で有名な江戸時代の
   角倉了以が、保津川の舟運を用いることを計画、水中の岩は鉄斧で砕いたり
   爆破したりで、工事の日数をたった5ヶ月で完成したルートでもあります。
   明治32年、京都鉄道が開通するまでは、舟運輸送の要でありました。
    今日の保津川は、先月の台風で、渡月橋があわや流されるのではと、テレビのニュースでハラハラした事が嘘で在るかのように静かに流れていました。でも周りの木々を観察してみると、何十mもある高さの枝に洪水で流された残骸が残されていました。この高さまで、水流が達したのだと驚かされました。トロッコ列車や、保津川下りも見られ、たっぷりと秋の京都を堪能いたしました。